better done than better said

困ったときに調べた結果

GW ヨーロッパ旅行(バルセロナ編 2日目)

day

4月23日(火) 朝6時過ぎに起床。昨夜は早めに床に着いたが疲労は取れずとにかく眠い。 7時過ぎには出かける準備を済ませホテルの朝食を食べに。実にヨーロッパらしい朝食でハム、ソーセージ、チーズ、フルーツ、パン、ケーキが自由に取れるバイキング形式。 …

GW ヨーロッパ旅行(バルセロナ編 1日目)

day

4月21日(日)夕方新宿バスタから成田空港に出発。乗り継ぎがないのでとても快適。 いつもの旅行であればバックパック一つ身軽な状態で旅に出るので電車で空港に向かうけど今回はカートが2つもある長期旅行となるので必然的にバスを利用。 19時頃に空港に着き…

2019年の目標(2Q)と1Qの振り返り

すでに4月も後半に差し掛かっていますが1Q(1-3月)の振り返りと2Q(4-6月)の目標。 sjisjis.hatenablog.com 1Qでは色々と曖昧にそのときにやっておきたいなーと思ったことを羅列したが最終的にしっかり守れていたものは週一で記事を書くこと位になってしまった…

GW ヨーロッパ旅行(準備編)

day

昨年結婚をして今年のGWあたりに9泊11日で新婚旅行としてスペイン(バルセロナ)、イタリア(ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ)に行くことになった。 特別休暇を5日使うので今年の10連休GWと合わせて計17連休と日本の会社員としてはなかなか取ることのない連…

letsencryptで証明書を発行する(ワイルドカード込み)メモ

ここ最近証明書の発行作業などほとんどやってなくワイルドカード対応以降でまだ触っておらずやり方を忘れていたので復習も兼ねてメモ 1.まずはCertbotをインストール 2.以下のコマンドで証明書を発行 sudo certbot certonly --manual \ --server https://acm…

技術書を読むためにKindle Paperwhite(not Oasis)を買ってみた

kindle-paperwhite 電子書籍で買ったものを消化しきれていなくかつ、PCやiphoneのkindleアプリで読むのは目が疲れて辛いためKindleを購入することに。 ちょうど今月末にスペイン、イタリアに10日間行く予定もあるので次の新作タイミングを待たずに購入を決意…

dockerでphpenv環境を簡単に作ってみる

phpの5系と7系での動作の違いを検証するためにパッと検証環境を作りたかった。 localにphpenvを入れたりvm用意するのは嫌だし面倒なのでインスタントな感じで利用した時のメモ。 1.dockerhubにてphpenvで検索して適当に動きそうなイメージをpullする $ docke…

redisのslowlogの見方メモ

記録されているslowlogの数を出力 slowlog len 特定サーバのslowlogを5つ出力 $ redis-cli -h redis.server.host slowlog get 5 1) 1) (integer) 39890 2) (integer) 1553099576 3) (integer) 13773 4) 1) "EXISTS" 2) "TEST:RENDER" 2) 1) (integer) 39889 …

「小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則 」を改めて読んだ

数年前に会社の書籍として借りてこの本を読んでいたが、数年経って現実的に現在いる会社が小さなチームになった。 そして今、在宅勤務となり5時で業務を終了できる環境など当時この本を読んで憧れた勤務環境が整ってみて、改めてこの本を読んでみる。 会社は…

phpの正規表現マッチ(preg_match)でtableをスクレイピングする。

プラグインを入れるのが面倒だったりする場合、サクッとpreg_matchでtableデータをスクレイピングしてみるメモ。 時間なくてほんとメモ程度のものです。 HTMLはこちら <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>HTML5サンプル</title> </head> <body> <table class="table table-bordered datatable"> <thead> <tr> <th>DATE</th> <th>IMP</th> <th>CLICK</th> <th>CT…</th></tr></thead></table></body></html>

apache access_logのファイル名を可変にする方法

access_logのファイル名を10分単位で任意のファイル名に変更したい場合どうすれば良いか調べた結果。 1. VirtualHost <VirtualHost *:80> ServerName xxx.xxx SetEnvIf Request_URI \/favicon.ico$ no_log Logformat "%{%Y-%m-%d %T}t %A %{Client-Ip}i %{Referer}i %{User-Age</virtualhost>…

ionic4 githubUsersの一覧をinfiniteScrollで表示する

前回のgithubUsers一覧を編集して無限スクロールでユーザ表示を行う。 前回作った一覧ページgithub page(ts, html)を修正 # github.page.ts import { Component, OnInit } from '@angular/core'; import { GithubService } from '../github.service'; @Compo…

ionic4 httpClientを使ってgithubUsersの一覧を表示する

今回はデフォルトのangular7でsidemenuのテンプレートを使って実装していきます。 ionic start ionic4-sample sidemenu そしてionic generate コマンドでgithub apiのserviceと表示するpageを作成します。 ionic g service github ionic g page github そう…

ionic v4開発環境を構築してマルチプラットフォームアプリを作る

2019年一月にionicもめでたくv4が正式リリースされました。 blog.ionicframework.com www.rdlabo.jp 大きな変更としてはAngular依存だったものがWeb標準であるWeb Componentsの採用によりVueでもReactでも特に縛りなく開発ができるようになったことですね。 …

crodova開発環境 androidのエミュレータ, 実機での実行

開発環境の構築は記事を参照。*1 androidもガイドラインはあるんですが若干説明が足りてないと翻訳がおかしいところがあるので補足が必要です。 Android プラットフォーム ガイド - Apache Cordova android studioをインストール。*2 環境変数を設定 export …

crodova開発環境 iosのエミュレータ, 実機での実行(Xcode10でのハマりどころ)

前回の記事の通り開発環境を構築。 基本的には以下のガイドライン通りにすれば起動します。 iOS プラットフォーム ガイド - Apache Cordova # エミュレータで確認、デバックするために以下をインストール $ npm install -g ios-sim $ npm install -g ios-dep…

crodova開発環境を構築してマルチプラットフォームアプリを作る

2015年あたりに自社サービスのスマートフォンアプリをApache Cordovaで作っていて最近そのアプリを久しぶりにアップデートする機会があったので昔の記憶を辿りながら構築方法をメモ。 cordovaを拡張して作られているionicというさらに便利なフレームワークも…

hadoop hdfsでファイル数を監視するスクリプトを作ったのでメモ

hadoop hdfsでファイル数が増えすぎるのを防ぐために他スクリプトで圧縮や期間を見て削除するなど対策をしています。 しかしそれでも特定のサービスディレクトリにファイル数が急増してしまう問題があったため個別に閾値を見直せるために雑なスクリプトを作…

2019年の目標(1Q)

1Q(1~3月) 明けましておめでとうございます。今まで年明けに目標を作ってもほぼ達成できずに終わっているので今年からはQuarterに分けて作ることにする。 まずは1Qの目標は習慣づけを大きな目標に置いてその成果で2Qの目標を立てていく形にしてみようと思う…

プロジェクトのファイル内容を一括置換する

来年所属する会社の事業が子会社化するため各サービスのプロジェクトのコピーライトやらリンクを変更しなくてはならなくなったので簡単な一括置換のワンライナーを組んだのでメモ。(* 使ってる環境はmac) $ LANG=C find . -type f \( -name \*.js -o -name \…

write-blog-every-week というコミュニティに参加した。

dskst9.hatenablog.com 上記前職の同僚の記事に触発され、write-blog-every-weekというslackにjoinして今年4日で挫折したblogを再開することにした。 write-blog-every-weekではざっくり以下のルールで運用されている。 1. 週に1記事書くというのが最低限の…

初仕事

day

7時出社を目指し早起きしたものの寒くて布団からでれず結局1時間押して8時に到着。 年末に頼まれていた年始の作業をこなし、良くわからないアラートメールについて調べる。 残りの時間は今関わってるプロジェクトのdocker化の為の調査。 古いシステムは影響…

武蔵小山から目黒不動尊

day

この日も例外なく朝は眠い。昼前に起きてジムに行き軽い筋トレと6キロラン。 洗濯物を済ませて武蔵小山へ向かう。 初めて武蔵小山に降り立ったけど日本一長いアーケード商店街は名前の通りひたすら長い。 目黒不動尊に行くまで散歩がてらフラフラ歩いて向か…

買い物

day

朝起きて朝飯に一文字の寒干しラーメンを食べダラダラしていたが天気がとても良いので新宿へ買いものへ。 新宿ルミネにあるrim of jinsにてメガネケースとメガネ拭きクロス。 flagsのshipsでhighland 2000のニット帽を購入。 ニット帽は3700円表記が初売り価…

2018

day

2018年の目標 今年の1月で35歳という節目の年になる。 年を重ねるごとになあなあに時間が過ぎてしまっているので今年からはしっかり記録しながら年初めの初心を忘れないようにする。 まずは年初めの初日ということで心技体として3つの行動目標と結果目標を掲…

centos6にnfsを設定とクライアントからmountする方法

久しぶりにnfs設定しようとしたら案の定やり方忘れていたのでメモ まずは必要な物をyumでinstall sudo yum install nfs-utils nfs-utils-lib 設定サーバのDNSを記述 sudo vi /etc/idmapd.conf Domain = local.domain.edu *ここを適宜修正 コメントアウトされ…

pyramidフレームワークのiniファイルを分割する

3日に一回は書こうと思ってたのに前回からもう20日も経ってしまっている。。。 時間が過ぎるのは早いですね。。。 現在仕事でpythonを書いていてフレームワークはpyramidを使っています。 なのでチュートリアルのメモとかから書いていこうと思っていたんです…

デフォルトshellの変更方法

新しい環境を作るたびに毎回忘れて調べることになっているのでメモ。 現在設定されているshellの確認 echo $SHELL 現在あるshellの確認 cat /etc/shells または chsh -l これでシェルの一覧が表示されます。 shellの変更 zshに変更する場合は chsh -s /bin/z…

技術ブログ始め。

2014年1月で満31歳になる訳ですがこんな年齢になるまでまともにブログを書いてこなかった。 このままじゃだめだって焦りはあるけど中々手をつけれないでいた昨年末にこの記事を読んだことでようやく一念発起したので書き始めることに。出来れば最低週3でかけ…